サッシ工事の当社おすすめはLIXILです。

 注意、このページは「建物についているアルミ製品」について書かれています。お庭につけるアルミ製品については庭の仁義(外溝工事)をごらんください。

下の画像をクリックして、リンク先もみてください。

雨戸 戸袋

大体30年目くらいに、雨戸と戸袋の交換になります。交換は、大工、左官、サッシ工の共同作業になりますので、緊密な連携が必要です。ぜひ当社におまかせください。

鏡板 二種類

 戸袋の外の板のことを鏡板といいます。左側はサビを防ぐという機能性があります。ただ、右側の普通の雨戸のほうを選択される方が当社では多いです。


雨戸 三種類

 雨戸は三種類から選べます。断熱性の高いタイプ、普通のタイプ、採光性の高いタイプです。断熱性のあるタイプと普通のタイプを選ばれる方が半々です。採光性タイプを選択される方はほとんどいません。

 断熱タイプのほうが熱を通さないという意味で、雨戸としての基本的な性能はいいのですが、デザイン的にいかにも雨戸という普通のタイプも同様に人気があります。


調整だけなら2-5万円で可能です。

雨戸の枠(一筋といいます)をアルミに交換する工法

費用一か所につき12-17万円くらいです。

 新築のときについていた木の枠をごそっととって、そこにアルミ枠を入れます。

雨戸のレール部分の木のみを交換する工法

費用 一か所につき3-7万円くらいです。

 経済性が高いです。

ベランダ 

 ベランダは、壁との接合部の防水が最重要です。ここをきちんとしないと、雨漏りがおこってしまいます。当社はメーカーの通常施工に加え、さらにオリジナルメイドの水切りを使い、雨漏りを防ぎます。

ベランダ交換 費用30-50万円くらいです。

ベランダの床の防水工事

 防水工事のページをごらんください。